人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トランスメディア提供アイコン01 これからの中東、世界はどうなる?

これからの中東、世界はどうなる?_b0181516_22541751.jpg


イスラエルとガザに関する記事をしょっちゅう見かける今日この頃。

「イスラエル、ガザに侵攻」
「イスラエル、ガザ地上侵攻の備えも 戦闘激化」
「イスラエル軍は14日夜、パレスチナ自治区ガザへの大規模空爆を開始した。」
「イスラエル空軍はガザ地区のハマス拠点に対する攻撃を続けているが、女性、子供を含む民間人の犠牲者も出ている。
「ガザ当局者によると、イスラエルの空爆による犠牲者は29人に上り、このうち民間人は子どもと妊婦を含む16人。」
「08年から09年初めにかけてイスラエル軍はガザに侵攻した。これによって、民間人を含むパレスチナ人約1400人が死亡。」
・・・

なんかつっかかるなぁ。どのメディアも「イスラエル=悪」というイメージを植え付けるような記事ばかり。
ガザでの被害やイスラエルの「侵略行為」ばかりに焦点を当てて書かれている。

調べてみると少しずつその背景が見えてきた。


第四次中東戦争の時に、世界中の報道が中東諸国を非難した。
この時、元イラクの大統領だったサダム・フセインは
「イスラエル側の報道をした国全てに石油をストップしよう」
と提案し、他のアラブ諸国がこれに賛同。

また、イランのハメネイ師がニューヨーク・タイムズで語った言葉は次の通り。
「私たちは石油を使ってイスラエルにつく西洋諸国を攻撃することができる。私達が1ヶ月石油を止めれば世界を揺るがすことができる。」

世界の石油の6割をアラブ諸国が占める。
この時のオイルショックを堺に世界のマスメディアは、イスラエル側につきアラブ諸国(アラム連盟)を非難する報道ができなくなった。

イスラエルにも確かに非難されるところがある。そして、そもそものイスラエルの建国時の戦争にも疑問がなくもない。しかし、今のメディアはイスラエルの「非人道的行為」やガザの被害ばかりを取り上げる偏向報道が見受けられる。ハマスが行なってきた女、子どもを利用したテロ行為やかつての停戦協定の無視、ハマスの残虐行為などは現在ほとんど報道されない。

メディアは双方の情報をバランスよく報道すべきである。しかし、石油の力を前にそれはなかなか難しい。
聖書の預言にもある通り、「地のすべての国々はイスラエルに敵対する」という言葉が近いうちに実現するかもしれない。


web拍手 by FC2


☆今日の一言バイブル
「見よ。わたしはエルサレムを、その回りのすべての国々の民をよろめかす杯とする。ユダについてもそうなる。エルサレムの包囲されるときに。
その日、わたしはエルサレムを、すべての国々の民にとって重い石とする。すべてそれをかつぐ者は、ひどく傷を受ける。地のすべての国々は、それに向かって集まって来よう。」
―ゼカリア書12章2,3節―

# by goodnews_wwjd | 2012-11-18 22:59

トランスメディア提供アイコン01 久しぶりの風邪

久しぶりの風邪_b0181516_0292972.jpg

久しぶりに風邪をこじらせちゃいました。
昨日は咳が絶え間なく続き、一睡もできす。。。今日は逆に寝すぎるほど寝てたかも。
10秒に1回の絶え間ない咳のお陰で、腹筋が筋肉痛です。笑

そんなことで、今日は仕事もお休みもらいました。


web拍手 by FC2



☆今日の一言バイブル
「主はあなたの足をよろけさせず、あなたを守る方は、まどろむこともない。」
―詩篇 121篇3節―

# by goodnews_wwjd | 2012-10-31 01:18 | 日記

トランスメディア提供アイコン01 弱さこそ強さ?

弱さこそ強さ?_b0181516_20585767.jpg

人間頑張ればたいていなんでもできちゃうけど、そうじゃないこともたまにある。

下の詩は、アメリカの南北戦争の時に1人の無名の兵士が書いたもの。
-------------------------------------------------------------------------------

『A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED 』
『悩める人々への銘』
   
I asked God for strength, that I might achieve
I asked God for strength, that I might achieve
I was made weak, that I might learn humbly to obey…

大きなことを成し遂げるために 強さを与えてほしいと神に求
めたのに 謙遜を学ぶように 弱さを授かった

I asked for health, that I might do greater things
I was given infirmity, that I might do better things…

偉大なことができるようにと 健康を求めたのに
よりよきことをするようにと 病気を賜った

I asked for riches, that I might be happy
I was given poverty, that I might be wise…

幸せになろうとして 富を求めたのに
賢明であるようにと 貧困を授かった

I asked for power, that I might have the praise of men
I was given weakness, that I might feel the need of God…

世の人々の称賛を得ようとして 力と成功を求めたのに
得意にならないようにと 失敗を授かった

I asked for all things, that I might enjoy life
I was given life, that I might enjoy all things…

人生を楽しむために あらゆるものを求めたのに
あらゆるものをいつくしむために 人生を授かった

I got nothing that I asked for―but everything I had hoped for
Almost despite myself, my unspoken prayers were answered.
I am among all men, most richly blessed!

求めたものは一つとして与えられなかったが 願いはすべて
聞き届けられた 私はもっとも豊かに祝福されたのだ

                  AUTHOR UNKNOWN(作者不詳)

-------------------------------------------------------------------------------

弱さこそホントの強さ。
貧しさこそホントの豊かさ。
強くて金持ちで健康だけど簡単に人を見下すような奴になるんだったら、むしろ弱さを選びたい。貧しさや病気を選ぶほうがいいかもしれない。

病気を持って生まれてきたのに、僕なんかよりも強く豊かに人生を生きてる人結構いるんだな。。。
その一人、ニック・ブイチチ↓
http://youtu.be/oOHD8OqBVYs

そうは言っても、豊かで健康でしかも謙遜でいられるならばやっぱりそれが1番!って思っちゃいう僕でした。笑


web拍手 by FC2



☆今日の一言バイブル
「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人のものだからです」
―マタイ 5章3節―

# by goodnews_wwjd | 2012-10-25 21:54 | こころのチキンスープ

トランスメディア提供アイコン01 3人に切ってもらった髪の毛の思い出

3人に切ってもらった髪の毛の思い出_b0181516_9253013.jpg

5年間使っていたメガネがボロくなった上、度が少し弱くなったので買い替え。

髪も伸びて来たし切らないと。ただメガネの支出もあるので節約のため、QBハウス1000円カット。
(補足:QBハウスは嫌な思い出が多いので、最近は近くの美容室で切ってもらってた。)

最後にQBハウス行った時に髪の毛切ってくれた同じ店長のおばさん。嫌な予感・・・。
前回はもみあげの長さが左右全然違っていた。次の日に友達に言われるまで気が付かなかった。←気が付かなかった自分も恥ずかしい・・・。

そして今回。坊ちゃんになる。髪の毛ぱっつん。
「これでどうでしょうか?」と鏡見せられたときは、しばらく沈黙・・・。汗

家に帰って、美容師を目指す妹にカットしてもらう。

左側面、ピョコンと出っ張ってるところがあったので切る。

切りすぎて毛が立つ。

直そうと思って奮闘しているさらに・・・。

もう一人の妹登場。お助けマンに調節してもらう。

なんとか、かっこいいかもしれない髪型に。

第一号妹の面目を保つために一応補足:切ってもらった右側面は結構仕上がりよかった。

試験前かなり忙しいのに、髪の毛の調整で1時間半。
とりあえず、最初の髪型よりは月とスッポンくらい良くなった。ありがとう!


web拍手 by FC2



☆今日の一言バイブル
「人はうわべを見るが、主は心を見る。」
―Ⅰサムエル 16章7節―

「主は何をあなたに求めておられるのか。
それは、ただ公義を行い、誠実を愛し、
へりくだってあなたの神とともに歩むことではないか。」
―ミカ書 6章8節―

# by goodnews_wwjd | 2012-10-10 09:43 | 日記

トランスメディア提供アイコン01 初めてのベランダBBQ

初めてのベランダBBQ_b0181516_942057.jpg

とうとう中小企業診断士の2次試験2週間前!汗汗汗
TACの授業のあとの勉強会が終わって7時半ころ家に帰ってきた。
さっき電話をもらって、ベランダで家族がBBQの真っ最中らしい。おお~。
アニキのヨシが一人バーベキューを楽しもうとしていたところみんなで便乗したかたちだ。

初めてのベランダBBQ_b0181516_942159.jpg

家で火を囲んでみんなで御飯食べるのは初めて。そういやこんなこと今までやったことなかったなぁ。ウインナー、椎茸、エリンギ、舞茸、イカ、魚、モチ、シシトウ、ポテチ、、、結構なんでもありなBBQ。美味しかった!楽しかった!いや~、家族っていいな。

初めてのベランダBBQ_b0181516_942071.jpg



web拍手 by FC2



☆今日の一言バイブル
「まことに、私のいのちの日の限り、いつくしみと
恵みとが、私を追って来るでしょう。
私は、いつまでも、主の家に住まいましょう。」
―詩篇 23篇6節―

# by goodnews_wwjd | 2012-10-09 23:01 | 日記